BEP療法0日目

 

明日から、抗がん剤投与が始まる。

BEP療法という、シスプラチン、エトポシド、ブレオマイシンの3剤を投与する療法である。

シスプラチンとエトポシドは1~5日目、ブレオマイシンは2・9・16日目に投与する。

吐き気などの自覚症状は2日目位から5日目位がきつく骨髄抑制などは10日目がピークになるらしい。

 

今日は明日からの抗がん剤投与に備えて補液した。

140ml/hくらいの速さで、生理食塩水とポカリのようなものを点滴した。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です