BEP療法1日目

 

今日はシスプラチンとエトポシドを投与した。

投薬量は1日当たりそれぞれ、20mg/m^2と100mg/m^2。

体表面積に対しての値らしい。

投与したのは抗がん剤だけではなく、利尿剤とカイトリルという抑吐剤を、抗がん剤の前後に挟むように午前、午後1回ずつ投与した。

まだ初日なので、ほとんど副作用はなく食事も8割ほど食べられた。

夕方から少しずつ気持ち悪くなり、もう1種類の抑吐剤を点滴してもらった。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です