精子保存を行っているクリニックは誕生日の前後2カ月の間に更新を行わなければならない。
誕生日の1ヶ月後ギリギリに連絡して、更新手続きを行ってきた。
精子保存すると、いつ、どのような精子を保存したか、カードに記入するのだが、私の場合、3回分を保存した。
最後の1回は病院から運んだだけで、数や運動率が未記入のままだったので、この機会に記入してもらった。
数×10^4/cc 運動率
19.8.15 7.3 19%
19.8.20 16.5 20%
19.8.25 22.0 60%
抗がん剤投与直前までの数字だが、かなりのペースで回復していたことがわかる。
やはり、片方の腫瘍が、まだ健康な方に影響を与えていたようだ。
摘出され、影響がなくなり、このような急激な回復をしたのだろう。