東京都在住なので、東京都特定不妊治療費助成制度の指定医療機関で、
・通いやすさ
・費用
・口コミ
を考慮して探してみた。
指定医療機関は、現時点で68機関ある。
大学病院は避けて、クリニックを中心に場所や費用をチェックしていった。
口コミは精巣腫瘍のときに会員になった病院の通信簿で確認した。
場所については、妻の勤務先の近くがよかったが、近くには無いようだ。
費用もほとんどのクリニックはHPに乗せていた。採卵でいくら、胚移植でいくらといったように、項目ごとに金額が書かれておりわかりにくいところもあったが、おおむね40万~60万で、ここは特に安い、といったところは無いようだ。
ただ、加藤レディースクリニック系列は成功報酬制度のような料金体系もある。
また、精巣腫瘍でお世話になった先生にもいいところが無いか聞いてみると、産科の部長に問い合わせてくれた。
・加藤レディースクリニック
・木場公園クリニック
・松本レディースクリニック
の3つは症例数が多く、問題なくお勧めできるとのことだった。
ただ、基準が症例数のようで、これから不妊治療を受けようとする人とのずれを感じた。
結局、精子保存をしている今のクリニックにすることにした。
初めて受診したときは、先生が無愛想で冷く、最低の印象であったが、何回か受診するうちに、先生以外のスタッフは親身で、また(先生でなくても)知識も高かったりといったよい面もわかるようになり、トータルでは問題ないのではないかと思うようになった。