男性ホルモン(テストステロン)検査

精巣腫瘍でかかっている泌尿器科で男性ホルモン(テストステロン)の検査をした。

精子数が少ないことについて、何か手立てはないか聞き出した時に、念のためやってみますか?と出てきたものだ。
抗がん剤の影響で数値がさがるものではないが、極端に低いと造精能に影響がある数値だ。

血液検査で調べることができる。

結果は12.4と正常値。

(基準値は年齢・性別により異なるが、20~29歳で、8.5~27.9)

数値を上げる薬もあるらしいが、前立腺癌の確率が非常に高くなるらしい。
本末転倒ではないか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です